無料法律相談




下記収入基準等 を満たす場合、
無料法律相談を受けられます。
(他の支援制度等も利用できる場合あり)


(『日本司法支援センター』ホームページより引用)

収入について

 相談者と配偶者の手取り月収額(賞与を含む)が下表の基準を満たしている必要があります。なお,離婚事件などで配偶者が相手方のときは収入を合算しません。

家族
人数
手取り月収額
の基準
家賃又は住宅ローンを負担している場合に加算できる限度額
1人 18万2000円以下 4万1000円以下
2人 25万1000円以下 5万3000円以下
3人 27万2000円以下 6万6000円以下
4人 29万9000円以下 7万1000円以下

※相談者が家賃又は住宅ローンを負担している場合,月収額の基準に,右側に表示されている限度額まで加算することができます。
例)2人家族,手取り月収30万円,家賃5万円→2人家族の欄で,手取り月収は基準を上回っていますが,家賃の5万円を足した額よりは少ないので,基準を満たしています。


資産について

 相談者と配偶者の保有する現金及び預貯金が下表の基準を満たしている必要があります。
 なお,離婚事件などで配偶者が相手方のときは資産を合算しません。

家族人数 現金・預貯金合計額の基準
1人 180万円以下
2人 250万円以下
3人 270万円以下
4人以上 300万円以下

 

 


 以上の要件等を満たしていれば、
 無料法律相談を受けることができます。

(この要件を満たさない場合でも、
 特定分野についてのキャンペーン期間中や、
 中小企業者向けの他の制度等に該当する場合も、
 無料相談を受けられる場合があります。お気軽に電話にてお問合せください。)


 原則要件を満たさない場合は、有料での法律相談となります。


 なお、法律相談までの流れは以下のとおりです。


1 予約
 まず、電話にて予約をお願いいたします。

電話番号
 076-256-1622(営業時間外でもお問合せください)
   
※留守番電話に切り替わった場合は、お名前、連絡先、ご用件等のメッセージをお残しください。
 後ほどこちらから電話致します。

無料相談(要件あり)を希望される方は、「サイトを見た。無料相談を希望します。」
 と予約時に仰ってください。申請がない場合、通常の相談(有料)として受付けます。ご了承下さい。

なお、電話予約の際、お尋ねすることは次のとおりです。

a.相談の概要(借金の返済についての相談か、相続でもめている、など)
b.ご本人のお名前、連絡先
c.トラブルの相手の名前(出来ればフルネーム)
d.相談する希望日時(相談時間は30分程度です。)
e.その他

※来所が困難な方には出張相談もしております。
(交通費等についてはご負担いただく場合があります。)


2 相談当日
・トラブルの内容に関係する書類等があれば,ご用意のうえ、お越しください。
 会話がスムーズに進み、相談時間が短く済みます。なお、念のため、認印をご持参ください。
・予約の5分前に御来所ください。最初に、相談票を書いていただきます。
・弁護士による法律相談(法律上のアドバイス等)を行います。
・10分程度、相談時間が延びても追加料金は請求いたしません。ご安心ください。
・相談が終了しましたら、無料相談をご希望の方は、法テラスの扶助申込用紙にご記入いただきます(御相談前に書いて頂く場合もあります)。

 法律相談については、以上です。
 さらに事件解決の依頼を希望される場合は、以下の流れになります。
  

3 費用案内
 上記の法律相談の結果、事件の解決(裁判所への申立や示談交渉等)の依頼を受ける場合には,事前に費用を見積もってご説明いたします。


 なお、法テラスの扶助制度を利用して委任する場合(要件あり)は、法テラスの規定に基づいた費用となり、分割払い(月5000円~1万円程度)が可能となります。ただし、法テラスを含めた三者契約となり、正式な契約を交わすまでにおよそ1~4週間程度の時間がかかります。原則、契約書を交わしてからの着手となりますので、お急ぎの場合は、当職との直接契約をお勧め致します。


4 依頼
 当事務所に事件の解決を依頼される場合には、契約書、委任状を作成していただきます。
※その場で決めなくても,後日依頼することもできます。

 


→よくあるご質問については こちら



→弁護士のプロフィールについては こちら



→取扱業務については  こちら